もう会社やめたい・・・
明日も会社。会社は自宅から1時間かかる群馬県にある。
上手く言えないけど、精神的に拒絶感を感じる。
上司も経営陣に理不尽に詰められ、そのあおりでオレも理不尽に詰められ、このまま行くと体を壊しそう。
働き方改革とかいうけど、ウチみたいな中小なんかは関係ないんだよね。
朝10時出勤なのに、何故か8時には会社にいて、定時は18時なのに会社を出るときに日付が変わっているという。
夜9時ごろ退社できたら早退した気分になるんだから、何かおかしくなっているのは間違いない。
というか、すでにオカシイのかも。
パートナーにも、友達にも随分と会っていないような気がする。
何のために働いているんだろう・・・
考えても考えても答えが出ない。
ただ、体を壊してからでは手遅れだということは理解している。
だから、会社を辞めようと思うんだけど、上司が怖すぎる。。。場所も群馬県と、自宅からは遠いし。
スマホをながめながら、ふっと飛び込んできたのが退職代行というワード。
出社しなくても会社を辞めることができる・・・
退職願とか要らない・・・
気がついたら、依頼してました。
職探ししないといけないけど、なんだろう、この解放感。
次の職場はきちんと調べてから決めたいと思う。
退職代行はココに相談しました
退職代行Q&A
退職代行を利用したら懲戒解雇されるの?
懲戒解雇は横領などの犯罪、勤務中の重大な事故に適用されるものです。労働者には退職の権利が民法で規定されているため、懲戒解雇される可能性は限りなく低いといっても良いでしょう。
退職代行は本当にトラブルが無いの?
退職代行は、ここ数年で普及してきたサービスです。中には悪質なサービスを提供している業者が存在するのも事実です。大きなトラブルを避けるためにも労働組合が運営するサービスを選択するのが良いです。